Junk Garage

バイクいじり等の備忘録

 本サイトは広告が含まれています

あゆみ橋 エクスチェンジマート 6月

最も日の出の早い時期 朝焼け見ながら出発 ライトの暗いハンターカブでも問題無い まだ道志の二輪駐車場も開いてない けど道志みちいっぱいバイク走ってる… ではでは

たこメーター? ハンターカブ

SNSで見かけて…一目惚れ… の『たこタコメーター』 そもそもハンターカブにタコメーターが必要なのかは…おいといて… suzuri.jp 通常では自分で機材を集めて M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ v1.1 高機能な組み込み開発ボード 共立電子産業株式…

補助灯取付 ハンターカブ

ヘッドライトが暗いと評判のハンターカブ… SJT2024は終日雨だったうえ、10月なので帰りの18時過ぎはもう暗い しかも眩しいのが苦手なので基本的にシールドはスモーク 明るい市街地を外れると…もう何も見えんのですよ 下駄カブでSSTRの時に補助灯付けてあって…

廃盤…キタコ 51φメタルガスケット 下駄カブ

今日は早く帰れたので フラフラとネットショッピングでも眺めていると… カートに残っていた商品が廃盤? junkgarage.hatenablog.jp

SZOKシーサイドフリーマーケット 久能山

エクスチェンジマートと同じ日に開催でどちらに行こうか… なんとなくいざ久能山 生シラスからの久能山フリマ#SZOKシーサイドフリーマーケット pic.twitter.com/UkvFl8qqD6 — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2025年2月16日 わかりやすい看板を曲がって SZOKシ…

あゆみ橋 エクスチェンジマート 1月

なんだかんだ8月以来行ってないのか junkgarage.hatenablog.jp 久しぶりのエクスチェンジマートへ向け出発 ご覧の通り道路表示は-5℃ あれ?撮れてない 道志みちの鹿さんを避けつつ

右スイッチ交換 ハンターカブ

ハンターカブ(JA65)の右スイッチがのっぺらぼうで寂しいからというわけでもないが 補助灯用にスイッチを増設しようと 一応新車なのでみすぼらしい素人加工でスイッチ埋め込みもしたくないし どうせならハザードも使えるほうがいいかな ホンダ純正 加工品 H…

ウインカーリレー交換 ハンターカブ

スーパーカブは乗車姿勢からフロントウインカーが見えていたので消し忘れることもなったが… ハンターカブはメーターの位置が低くてインジケーターも目に入らなかったり ハンドルの陰にウインカーがあるので点けっぱなしを時々やる なのでカチカチ鳴るウイン…

キャリア取り付け ハンターカブ

ハンターカブといえば大きなキャリアと積載能力 しかし何も装着しないと真っ平らなキャリアだけでは使いづらい… 箱が定番なんでしょうけど何にしようか悩みそうなので それ以外の積載能力を強化 まずはサイドボックス [純正用品] 純正サイドボックス+専用ブ…

初回点検 ハンターカブ

ハンターカブの納車から3ヶ月 慣らしも程々に… 回してみるが…ん~こんなもん? もう少し様子見かな とりあえず junkgarage.hatenablog.jp この時1000km超えたので

あゆみ橋 エクスチェンジマート 8月

先月よりも日の出が遅くて暗いが 今月もバイクで行きましょ 道志で朝焼け 到着6:30ごろ まだ曇っていて暑くないうちに

あゆみ橋 エクスチェンジマート 7月

ハンターカブになって長距離も楽なので エクスチェンジマートにバイクで行ってみるかと 最初の休憩のコンビニて5時前 この先の道志みち近辺のコンビニ、道の駅はまだ開いてないから早めの休憩 ズバッと到着 暑い… 防風用にメッシュジャケットの下に着てきた…

CT125 ハンターカブ

3月某日 カタログもらう どっちにするか散々悩む 4月某日

点火系 下駄カブ

ひと通り手を付けてしまったノーマルで乗るはずだった下駄カブ… 点火系は手付かずだったので 気分転換に初心者の定番プラグコードとキャップでも変えてみるww 定番NGK NGK プラグキャップ ブラック LD05F (8363) posted with カエレバ 2輪・4輪用品のショッ…

武蔵野ガレージセール 5月

4時起き! 日の出前ですわ SSTRならスタートしていた時間 いざオフロードビレッジ からの到着 早速楽しそう ではっ

サンポールメッキ 下駄カブ

角度調整したシフトペダルは… junkgarage.hatenablog.jp グラインダーで均して表面のメッキが1部失くなったので サンポールで亜鉛メッキかけてみましょ

あゆみ橋 エクスチェンジマート 4月

もう道中の道志みちも明るい 鹿も起きてる… 到着からの 物色 #エクスチェンジマート pic.twitter.com/Q58k9UDO6D — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年4月20日 物色!

シフトペダル加工 下駄カブ

どうもカブのシフトペダルがしっくり来ない 巨人なせいかノーマルだと踵側が低くて… リトルカブ用をスプライン1つ前にズラして使ってたけど…しっくりさせたい なので ノーマル踵側に切り込み入れてぶっ叩く で溶接バチバチ 久しぶりの溶接キモチイイ#スーパ…

あゆみ橋 エクスチェンジマート 3月

2か月ぶり 今回から5時スタートに戻ったようだけどいつも通り出発 途中で日の出 着く頃には明るく 砂利道を走るポルシェw では

SZOKシーサイドオートパーツフリーマーケット&久能山カブミーティング

エクスチェンジマートの時期ですが たまには違うフリマの見学でもと いざ静岡は久能山 スタートが9時からなので明るくなってから出発!

タケガワ強化遠心クラッチ 下駄カブ

トルク感が増して乗りやすくなった下駄カブ ドリブンスプロケを2T減らしていい感じっぽい 何かトルク感があるのでスプロケ38Tから36Tへ#スーパーカブ pic.twitter.com/NxYICk2D1T— soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2023年6月24日 ただ4速に入れっぱなしで交差…

武蔵野ガレージセール 1月

ふと思い出したので 久しぶりに武蔵野ガレージセールへ! junkgarage.hatenablog.jp ほぼ1年ぶり では 武蔵野ガレージセール物色 pic.twitter.com/3lk3Tt7Jq5 — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年1月6日

あゆみ橋 エクスチェンジマート 12月

目覚まし止めたつもりが…まばたき1つで15分進んでた アブナイアブナイ でもいつもと同じ位に到着 まだうす暗いうちから… 物色#エクスチェンジマート pic.twitter.com/8aOi1S9SVZ — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2023年12月16日 物色

ノスタルジックスポーツカム インプレ

3ヶ月ほど乗ってみたので雑感 junkgarage.hatenablog.jp 1行で書けと言われたら… 「上まで回る41カム!」ww

あゆみ橋 エクスチェンジマート 11月

9、10月はモロモロあって行けなかったので… 2ヶ月来なかったら日の出の遅い事 到着頃に日の出 太いリヤタイヤに味のあるトラックだと思ったら会場入りしてたw 2ヶ月ぶりの物色#エクスチェンジマート pic.twitter.com/i0GtFY158r — soo@JunkGarage (@Junkgara…

バルタイ調整 下駄カブ

ガスケットの厚みをいろいろゴニョゴニョしていたら junkgarage.hatenablog.jp 切り欠きと◯が合わなくなってくる ほら若干上に… カムを切り欠きに合わせると クランクはこの辺

圧縮比調整 下駄カブ

ハイカム装着で実圧縮が若干落ちてるので 0.8mmのベースガスケットを 0.5mmのキタコに替えていたけれど 962-1015000 キタコ ベースパッキン モンキー、ゴリラ posted with カエレバ ヒロチー商事 1号店 Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す

ノスタルジックスポーツカム装着 下駄カブ

6V50ヘッドに変えたのでカムはベアリングレス 使用していたJUNの90ノーマルヘッド用ハイカムが使えないw かと言って41カムもいいのだけれど… よく通る坂でハイカムのパワーが欲しいのも事実… …と 何か届いたようだww#スーパーカブ #Q型エンヂンプロダクツ pi…

6V50ヘッド改 下駄カブ

ノーマルの90ヘッドは少しヤレ始めていて 排気側はバルブの当たり幅が大分広がっちゃってる junkgarage.hatenablog.jp 代わりの90ヘッドを仕入れるには高騰しちゃってるし どうせ似たような程度だろうし というわけで以前、小さなカブで有名なトモさんと闇取…

あゆみ橋 エクスチェンジマート 8月

日の出が少し遅くなってきたなぁ こんな時間でもバイク沢山のどうし道 6時半頃到着 では物色開始